ウルビーノ古楽祭
第51回古楽講習会
2019年7月18日~27日
レッスンとフェスティバル
音楽、芸術、歴史とともに
ルネサンス理想都市の輝きにつつまれた
古楽講習会、コンサート、楽器展示
お申し込み受付中
最新の詳細は
Facebook: https://www.facebook.com/fima.online?fref=ts
半世紀に及ぶ古楽界の金字塔
およそ50年前、この古楽講習会が生まれた頃、イタリアとヨーロッパでは古楽再興運動が始まったばかりでした。以降、この講習会は比類無い経験と実績をつみかさね、古楽を学ぶための最も優れた場になっています。
一流演奏家と優秀な教師陣
古楽の伝説的パイオニア(F.ブリュッヘン、G.レオンハルトなど)からA.ベルナルディーニ、P.オデット、R.アレッサンドリーニ、S.モンタナーリ、S.ミンガルドら今世紀のアーリー・ミュージックを担う著名演奏家が教えてきたウルビーノ古楽講習会は、かけがえの無い学習の場になっています。そこはまた、こうした最高レベルの評価を得ている教師・演奏家と共に古楽を「体感」できる場なのです。
イタリアルネサンスの至宝でのかけがえのない経験
ウルビーノ古楽講習会への参加は、優れた音楽技術という価値を超える経験となるでしょう。毎年、7月の終わりに、世界中から何百人という若者がウルビーノ公の町に駆けつけ、この町の美しさに浸って過ごします。愛すべき古楽を生み出したこの町の雰囲気を息で感じ、調和の美を目の当たりに感じ、町を隅々まで体感するのです。絵画、彫刻、建築、そして、昔のままに留められた都市空間は、この町でしか得られない発想と刺激を、皆様の胸にある音楽に届けてくれるでしょう。
ウルビーノ古楽講習会は、古楽演奏が求める新しい教育的・音楽的課題に応え続け、国際的に最も信頼された教師達との繋がりを保ち、変化を続けてきました。
現在、講習会では、各楽器を学ぶだけでなく、オーケストラや合唱、またアンサンブルのレッスンなどがもうけられています。参加者たちにとっては、世界中から来た人達と一緒に演奏しながら、高名な教師達の指導を受ける貴重な経験となっています。
ウルビーノ古楽講習会の51年の歴史は、数多くのプロ音楽家を育て、何千人もの愛好家を虜にしてきました。
古楽という51年
ウルビーノ古楽講習会:古楽講習会の鑑としての51年